オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 九州・沖縄地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2007年08月16日

サラカー

前の日記に書いた「ウムズナ〜」より大きく

手が長いのが特徴ですが、


夜の漁りでたまにとれます


身が柔らかくて、ウムズナ〜を取りに行って、たまにこの「サラカー」にあたったら


ラッキー!


です。



勿論スーパーや刺身屋さん、寿司屋でも食べれない贅沢なタコです。


いろんな呼び方があるんでしょうね?


サラカーとかサルカーとか






  


Posted by みやまも  at 19:15Comments(0)

2007年08月16日

ウムズナ〜

島だこより小さく、イイダコより手が長いものです。



沖縄本島でも取れますが、石垣にいた頃はよく取りにいった。


お湯でさっと湯でて、醤油、ポン酢でシンプルにいただく


シークァーサーをかけてもグッと?


先日石垣に行った時、竹富島の与那国みつこさんから戴きました。


これから冬にかけて取れますが、かなり数が少なくなったようです。


沖縄本島で取れる場所の情報があれば教えて下さい。







  


Posted by みやまも  at 10:10Comments(0)

< 2007年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
みやまも
みやまも
ミヤギマモル
沖縄県石垣島生まれ、12年間のサラリーマンを経験、会社員時代に作ったオリジナル曲「やいま」(八重山)を歌手千昌夫がカバーし全国発売、自らも脱サラしメジャーデビュー。
平成14年放送のNHKドラマ「ちゅらさん2」のテーマ「琉球ムーン」の作曲を手がけ、歌謡コンサートに出演、最近では夏川りみ「愛のチカラ」や大阪の上沼恵美子「泡盛心中」の曲提供で話題となる。今年デビュー10周年!
アクセスカウンタ
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ