オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 九州・沖縄地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2008年01月18日

師匠を使う弟子

三線のカラクイの穴を開けにサンシンタイガースに来ました。


師匠を使う弟子がいるから!


明日、関西に持って行きま〜す!




  


Posted by みやまも  at 17:18Comments(0)

2008年01月17日

今日も録音

タイトルは「ココロの華」


ライブで歌えるようカラオケも作成中



♪ひまわりの花のように 高く遠くを見つめて
時がくれば 同じように 綺麗に咲き誇る


いつまでも いつまでも輝いてほしい
あなたには
いつまでも いつまでも咲かせていて欲しい
ココロの華を




  


Posted by みやまも  at 13:51Comments(0)

2008年01月16日

腱鞘炎かな?

最近、左手の指に違和感があります。


痛くはありませんが、筋が軽い筋肉痛状態


最近、曲作りでキーボードを弾く機会が多く、下手だから何回も何回も同じパートを弾き直すので、終わったらくたくた。


そのせいで疲れているのかな?



それとも



携帯電話でブログやmixiのしすぎ?



絶対



キーボードのしすぎじゃありません!



携帯か〜!



  


Posted by みやまも  at 17:43Comments(0)

2008年01月15日

どこの?

こんな車発見しました。


ロゴが外国のものでした。


こんな軽自動車は外国にはないと思います。


こんなの貼ってるやつは


どこの





















ドイツだ〜!




これから、三線教室です。



  


Posted by みやまも  at 15:44Comments(0)

2008年01月13日

今年2曲目がでけた!

昨日作詞家の いで はく先生から詞をいただきました。


タイトルは私にピッタリな「呑んだくれ」


演歌です。


いい曲が出来ました。


朝から録音し、先ほど完成!


今日、先生に聞いていただきます。



♪呑んだくれ 酔い潰れ

二日酔いでも また浴びて

見えない明日を 手探りで

探し続けた わが青春


  


Posted by みやまも  at 16:34Comments(0)

2008年01月11日

大城友弥くん

今日はこれからチャリティーコンサート


タレントの高見ちかさんと、全盲のミュージシャン「大城友弥くん」と一緒です。


最近、友弥くんは三線も勉強しているようで、今日は二人で「愛のチカラ」を友弥三線、私ピアノで一緒にやります。


ハモリが凄くきれいです。


先ほど高見ちかがわざわざ挨拶に来てくれました。


やはりアイドル


綺麗です。



これから私のステージです。




  


Posted by みやまも  at 19:38Comments(0)

2008年01月11日

2008年01月10日

讃岐牛

いつも有り難う御座います。


四国の新名さんから、今年もお年賀が届きました。


今年はライブで行きたいですね!




  


Posted by みやまも  at 12:29Comments(1)

2008年01月10日

2008年01月10日

セットアップ完了!

昨日買ったプリンターのセットアップが完了

説明書を見ながら悪戦苦闘


最初は、Cドライブの容量が足らないのでインストールできません!

なんて出るから、容量の大きく不要なデータを削除していき、なんとか600MBぐらいの空きができ、ようやくインストール出来ました。


カレンダーのソフトも入っていて


カレンダーが出来ました。


写真は誰でしょう?





  


Posted by みやまも  at 11:19Comments(2)

2008年01月09日

なにさ!

黄砂?


いつも綺麗に見える伊計島がぜ〜んぜんみえましぇん!



  


Posted by みやまも  at 11:16Comments(0)

2008年01月08日

うけ〜め〜

今日はラジオ収録


リスナーの方々からお年賀が届いていました。


リスナーの「うけ〜め〜」さんからはお粥セットが


有り難う御座います。


うけ〜め〜は沖縄でお粥の事です。



  


Posted by みやまも  at 15:13Comments(0)

2008年01月07日

私はこれで

オキコラーメン


久しぶりです。



私はこれで育ちました。


お腹じゃないよ!



  


Posted by みやまも  at 14:31Comments(0)

2008年01月06日

のだめ

冬休みも終わり、うちの「のだめ」もまたフランスに旅立ちました。

今度帰るのは、夏休み

2月にはパリで大きなコンクールに出れるようです。

大きな舞台を踏むと、また一つ成長するでしょう!


私も頑張らないといけません!




今月の三線教室&ライブの予定です。




沖縄校:うるま市石川「ミュージックプラザ」

1月8・15・22・29日

いずれも火曜日です。

まだまだ生徒募集していますよ!
098-965-6467


神戸校:神戸三宮「海風家」

1月19日(土)16:00~三線教室 19:00~ライブ

神戸市中央区加納町北野坂高山ビル7F
098-332-8131


大阪校:宗右衛町「Ken Billy」
1月20日(日)16:00~三線教室 19:00~ライブ
06-6213-8023

http://kenbilly.com/


  


Posted by みやまも  at 15:12Comments(0)

2008年01月05日

忘れていた

パソコンのCD取り込みが不調で、なかなか取り込めなかったが


そういえば


この前ライツからかりたものが、と思い出し取り付けてみた。


外付けのCDドライブ


バッチリ!



最初からやっとけば良かった!




  


Posted by みやまも  at 09:35Comments(0)

2008年01月03日

アイアムレジェンド

久々に映画館での映画を見ました。


アメリカはヒーローが何かの為に命を落とすパターンが多いような気がしますが、私的にはヒーローは生き残って欲しいな!



  


Posted by みやまも  at 16:37Comments(0)

2008年01月02日

今年の三線教室は

新年明けましておめでとう御座います。

関西で三線教室を開校して4ヶ月

徐々に生徒も増え、神戸校、大阪校とも10人を超え

楽しく勉強しています。




昨年はスケジュールが定まらなかったりしましたが

今年から基本的に毎月第三土曜日は神戸校

第三日曜日は大阪校と決めました。

ただ2月だけスケジュールが合わないため

第二土日で伺います。



関西で三線を始めたいが、民謡はどうも?

と言う方がいれば、「やいま流pops三線教室」をお尋ね下さい!


神戸校のお問い合わせ
神戸三宮「海風家」 担当飯村
http://www.r-58.jp/umikaziya/index.html


大阪校のお問い合わせ
大阪宗右衛門町「Ken Billy 」 担当坂口
http://kenbilly.com/




今年も宜しくお願いいたします。








  


Posted by みやまも  at 12:20Comments(2)

< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
みやまも
みやまも
ミヤギマモル
沖縄県石垣島生まれ、12年間のサラリーマンを経験、会社員時代に作ったオリジナル曲「やいま」(八重山)を歌手千昌夫がカバーし全国発売、自らも脱サラしメジャーデビュー。
平成14年放送のNHKドラマ「ちゅらさん2」のテーマ「琉球ムーン」の作曲を手がけ、歌謡コンサートに出演、最近では夏川りみ「愛のチカラ」や大阪の上沼恵美子「泡盛心中」の曲提供で話題となる。今年デビュー10周年!
アクセスカウンタ
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ